4名〜5名様の少人数、のんびりとしたクラスでケーキ店オーナーが本格的なお菓子作りを
基礎から丁寧にお教え致します。初心者の方も安心してご参加下さい。 |
※前日 ・ 当日のキャンセルは、お材料費として2,000円頂戴いたします。
※3ヶ月続けてお休みになられますとご予約のお席を確保できかねます。
|
 |
日 程 : |
(1) 水曜日 13:30〜17:00 (2)木曜日13:30〜17:00
(3)金曜日13:30〜17:00 (4)土曜日 13:30〜17:00
(5) 日曜日 15:00〜18:30
毎月1回いずれかのお時間をお選びいただけます。 |
内 容 : |
季節や難易度に合わせたケーキを1台お教えいたします。
(レッスンの後デザートと共にお茶をご用意いたします) |
入会費 : |
4,000円 |
月 謝 : |
6,000円(材料費込み) |
ご用意頂くもの : |
エプロン |
|
|
 |
〜 お菓子教室 講座内容 〜 |
 |
フランス菓子をベースとしたプロの技法を取り入れた本格的なお菓子作りを指導しています。
初心者の入会時にはシンプルなメニューで基本テクニックの泡立て方、混ぜ方、合わせ方、又、生地の扱い方、特徴などをしっかり抑えながらお教え致します。
メニュー例として、シフォンケーキ、ガトーショコラ、ジェノワーズによるいちごのデコレーション、タルト、シュークリーム など。同時に基本のパートを指導します。
その後は季節や難易度に合わせたメニューでフランス伝統菓子、地方菓子を取り混ぜ、その都度、基本のテクニックを繰り返し指導。ミルフィーユ、オペラ、サントノーレ、ムースオウポワール など。
5年から12年目を迎える上級クラスでは最新の技術やデザイン、材料を取り入れたアントルメや阿部文子のオリジナルテクニックによるレシピを伝授。
また、チョコレートの技術も難易度に合わせて指導。
どのクラスも一貫して決して簡単ではなく、手抜きのない本格フランス菓子のテクニックをお教えしています。それを踏まえた上での家庭での応用を一人ずつにご照会もさせていただきます。 |
 |
|